本文

분류 전체보기

7月のグレイスカフェ 5月から3か月連続で行われたグレイスカフェ!その3回目となる7月は「ビンス」という、韓国風のかき氷を作りました。定番の小豆は勿論のこと、他にもたくさんの具材を入れて華麗で美味しいデザートが誕生しました! 暑い中で集まって下さった皆さんにも、涼しくて幸せなひと時を味わってくださったようです。次回のグレイスカフェはまだ未定ですが、またも教会の方、そしてグレイスカフェに参加する皆さんとで交流しながら楽しい時間を過ごせたらなと思います。 さらに表示
ブッククラブ 毎月第2土曜日の午前中に、みんなで本を読んでいます。 ただ読むのではなくて、「Just Show Up (JSU)」で提供されている無料オーディオブックを聴きながら本を読んでいます。 著書はアメリカの有名な牧師先生の「ティモシー・ケラー」の「この世界で働くということ」です。 本来の仕事のあり方を一緒に考えながら、仕事の意味を再発見することを願っています。   日時:第二土曜日 10:30-12:00場所:宇都宮めぐみキリスト教会 1F 参加をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ教会の電話番号:028-635-2030担当スタッフ(南):080-5979-0866インスタグラムのDMでのお問い合わせもできます https://jsubookclub.jp/ みんなで本 JSU Book Club | Just Show Upあなたも、オフィスや学校、教会、そしてカフェ.. さらに表示
コイノニアバイブルキャンプ 8月の9日から11日までは、教会のコイノニアバイブルキャンプに行ってきました。コロナ過の中では初めての集会であり、日本では3年ぶりに行われたキャンプでした。 さらに表示
6月のグレイスカフェ 5月から3か月連続で開催されるグレイスカフェその、2回目。 6月のグレイスカフェは韓国のチーズハットグ(チーズホットドッグ)作りです! こちらも韓国で人気のある食べ物になっているそうですね。 新しい方も色々参加してくださり、より楽しい時間となりました! チーズが伸びる姿を楽しむ皆さんを見ていると、こちらまで微笑ましくなります。 7月に行われるグレイスカフェの3回目では、かき氷の韓国バージョンのビンスを作る予定です! さらに表示
5月のグレイスカフェ 今年の5月から3か月連続で、教会でグレイスカフェという韓国食文化の体験プログラムが開催されます。 その初めてのなる1番目のプログラムは、日本の太巻きと似て非なる韓国のキンバです。 どちらも同じ海苔巻きですが、酢で味を付ける太巻きとは違って、 ごま油で味を付けるキンバもまた独特の味がありますね。 沢山のかたが来てくださり、キンバを楽しんでいだだき、嬉しいひと時となりました。 グレイスカフェの日程として、6月はチーズハットグが終わりました。 7月の24日は教会でビンスという、韓国式のかき氷作りがあります。 さらに表示
家庭セミナー 5月3日は教会で家庭のセミナーを行いました。 この度は、父の学校日本運動の元本部長の小泉金次郎講師先生が来てくださいました。 先生夫妻が来て下さり、お父さんの部、お母さんの部として分かれて講義・交際の時間を分かち合えました。 短い時間ではありましたが、夫妻の役割や家庭の意味に関して考えることのできる、実りのある時間となりました。 さらに表示
毎年のGWは教会でバーベキューパーティーが開催されます!! 毎年訪れるゴールデンウイーク。毎年の4/29日は教会でバーベキューパーティーが行われます。教会で用意しておいた肉や海産物を用いて、色んな物を焼いてしっかり食べます! さらに表示
教会には、青年たちの集いもあります! さらに表示