本文

분류 전체보기

9月のグレイスカフェ 9月には韓国のお盆休み(秋夕、チュソク)があり、韓国の料理をみんなで楽しく作ってみました : ) とても美味しかったです。 さらに表示
2022年除夜礼拝案内 2022年最後の日、1年間の感謝と2023年の期待を持って神様に礼拝捧げましょう! さらに表示
2022年 クリスマス礼拝 案内 詳しい問い合わせは 080ー3005−8102教会のスタッフまで さらに表示
7月のバーベキューパーティー 7月18日は海の日でした。海ではなく谷の方でみんなで一緒にバーベキューパーティーをしました! 皆さん大人たちも子供たちも楽しく遊んでいました。しっかり遊んだ後は、バーベキューをたくさん用意して、皆で分かち合いました。 子供たちに特に大人気だったのはやはり大きなマシュマロでしたね。マシュマロを焼いて食べる経験があまりなかった子供たちは大喜びでした! 暑い中でしたが、皆で暑さを一瞬忘れるほど幸せなひと時を過ごせました。来年もまたやりたいですね! さらに表示
教会学校の夏の聖書学校 8月16日(火)から17日(水)まで、一泊二日のスケジュールで聖書学校が行われました。今までデーキャンプ(日帰り)は何度か教会でやったことはありますが、泊りのあるキャンプは初めてで、子どもたちもとても楽しみにして、参加しました。 礼拝、賛美、祈り、学び、遊び、恵みと祝福があふれた時間でした。いろんな方々のサポートと祈りに感謝します。子ものたちの祈りの生活がさらに豊かになること祈ります。 さらに表示
7月のグレイスカフェ 5月から3か月連続で行われたグレイスカフェ!その3回目となる7月は「ビンス」という、韓国風のかき氷を作りました。定番の小豆は勿論のこと、他にもたくさんの具材を入れて華麗で美味しいデザートが誕生しました! 暑い中で集まって下さった皆さんにも、涼しくて幸せなひと時を味わってくださったようです。次回のグレイスカフェはまだ未定ですが、またも教会の方、そしてグレイスカフェに参加する皆さんとで交流しながら楽しい時間を過ごせたらなと思います。 さらに表示
ブッククラブ 毎月第2土曜日の午前中に、みんなで本を読んでいます。 ただ読むのではなくて、「Just Show Up (JSU)」で提供されている無料オーディオブックを聴きながら本を読んでいます。 著書はアメリカの有名な牧師先生の「ティモシー・ケラー」の「この世界で働くということ」です。 本来の仕事のあり方を一緒に考えながら、仕事の意味を再発見することを願っています。   日時:第二土曜日 10:30-12:00場所:宇都宮めぐみキリスト教会 1F 参加をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ教会の電話番号:028-635-2030担当スタッフ(南):080-5979-0866インスタグラムのDMでのお問い合わせもできます  https://jsubookclub.jp/ みんなで本 JSU Book Clubあなたも、オフィスや学校、教会、そしてカフェなどで、「みんなで本 JSU.. さらに表示
コイノニアバイブルキャンプ 8月の9日から11日までは、教会のコイノニアバイブルキャンプに行ってきました。コロナ過の中では初めての集会であり、日本では3年ぶりに行われたキャンプでした。 今回の場所は静岡県の「国立中央青少年交流の家 富士のさと」でした。会場の後ろに富士山の姿が見えますね。綺麗な大自然の姿から神様の偉大さを感じます。色んな会場の事前準備をしているところです。与えられたログハウスでは、皆さんが今回のセミナーや説教に関しての感想を分かち合えることができました。一方で、舞台で賛美を導く方もおりました。今回の説教では、アーサー・ホーランド先生が、神様の恵みに対して熱く語って下さいました。子供たちもログハウスで沢山遊んで、楽しみながら神様のことを知っていく時間を過ごしていました。食事もとても美味しく、子供たちが喜びながら沢山食べているところを見たら、こちらも微笑ましくなります。最後の派遣礼拝では、クリスチャン.. さらに表示